レーシングルアー
神谷勇紀、福島健プロデザイン、阿部進吾プロ監修
レーシングシラウオ
プロの間ではずいぶん前から話題になっていたシラウオルアー。
河口湖のワーム禁止という独特のローカルルールと難易度MAXの河口湖が生み出したレーシングルアー。
ワーム禁止という厳しいルールが劇的にルアーを進化させました。
もともと神谷勇紀と福島健で作っていたハンドメイドルアーで、今回ハンドメイドでしか不可能だったデザインがイマカツさんにより生産、販売が可能になりました。
ルアーをより自然に動かそうすれば、ジョイント、あるいいはワームとプラスティックのハイブリットが普通です。
しかしルアーが小型化すれば通常のジョイントは重量、パーツ的に不可能、もちろんワーム禁止なので、ハイブリットも不可能!!
そこで通常のジョイントでは不可能、しかし動き、リアルさを追求すればやはりジョイントさせるしかなく、今回PEラインによって、ジョイントされています。
それにしても、よく製品にできたなと思います(。>0<。)
実際の釣果はというと、想像をはるかに超える結果となりました。
この神谷勇紀と福島健プロがデザインしたレーシングルアー、これを阿部進吾プロにあげたところ、マスターズ河口湖戦2年連続お立ち台という素晴らしい結果に。
http://www.jbnbc.jp/_JB2010/view_result.php?t_id=10080
http://www.jbnbc.jp/_JB2009/view_result.php?t_id=10080
あげなければよかったというか、あげてよかったというか、賞金ちょっとよこせというか(笑)
阿部プロがさらに58cmを頭にウルトラ難易度MAXの河口湖を次々と仕留めます。
この動画はイマカツさんで準備中です。
このプロ達が欲しがるレーシングシラウオ。
河口湖の難易度MAXを仕留めるレーシングシラウオは、河口湖以外の湖、野池でも劇的にききます。
サイトフィッシングをも可能にする、ワームを超えた動き、リアルさ、それがレーシングシラウオ。
このルアーはプロだけでなく、オカッパリアングラーにも強い武器になるはずです。
今回NAVIGATORにて先行予約販売します。
2/22 火曜より予約開始します。
レーシングシラウオ 定価1470円税込
※入荷は3月半ばから、4月を予定しています。今回少量生産なため限りがあります。
予約ができても、カラーによって数がそろわない可能性がございます。その場合先着順とさせていただきます。一部カラー変更になる場合があります。
http://www.navi7.co.jp/
※入荷は3月半ばから、4月を予定しています。今回少量生産なため限りがあります。
予約ができても、カラーによって数がそろわない可能性がございます。その場合先着順とさせていただきます。一部カラー変更になる場合があります。